白と黒の世界

水墨画を描く人のためのサイト

  • プロフィール
  • 水墨画の魅力
  • 絵を上達させる方法
  • Dの作品集
  • 腰痛でお悩みの人はコチラ

2020.12.06 水墨画 daisuke

【水墨画教室】自宅でゼロから学べるオンライン水墨画教室

白と黒だけで創り出す水墨画。 こんなステキな水墨画を自分の手で描いて、それを家族とか、友達とかにみせて喜んでもらえたときの感動ったら何モノにも代えがたいものがあります。 それだけにとどまらず、描いた作品を公募展に出品して…

2020.05.31 水墨画 daisuke

水墨画と墨絵の違いとは?画像付きで解説

こんにちは。水墨画家のDと申します。 今回は水墨画と墨絵の違いを画像つきで解説していきたいと思います。 めちゃくちゃザックリいうと、水墨画は水で墨を薄めてぼかしたりにじませたりし濃淡を表現した絵画です。墨絵は墨を使って描…

2020.05.19 水墨画 daisuke

【水墨画家、日本画家・狩野永徳の生涯】狩野一族の英雄

1543年。 ときは室町時代、後に戦の勝敗を左右する「鉄砲」が種子島に伝来した年、ひとりの天才画家がこの世に生を受けました。   その名は「狩野永徳」。   足利義輝、織田信長、豊臣秀吉、名だたる天下…

2020.05.16 水墨画 daisuke

【水墨画家・狩野探幽】江戸狩野派250年の礎を築いた若き天才

1602年。 後に300年ぐらい続く江戸幕府が産声を上げようとしていたとき、ひとりの水墨画家が一足先に産声を上げました。 その名は「狩野探幽」。 室町時代、狩野正信によって始まった「狩野派」という画家集団。その後400年…

2020.05.05 絵を描く daisuke

【絵の描き方】アタリをとるだけで絵が上手く描けるようになる

こんにちは。水墨画家のDと申します。 今回は「アタリをとるだけで絵が上手く描けるようになる」というテーマで能書きをたれていこうと思います。 絵を描くとき、真っ白な紙にいきなり細かいところから描き始めるんじゃなくて、「アタ…

2020.05.01 水墨画 daisuke

【水墨画・日本画家】円山応挙:写生を極めた天才画家の生涯

1733年。江戸時代中期、有名な隅田川花火大会が始まった年にひとりの画家が生まれました。 その名は「円山応挙」。 「雪松図屏風」という作品が国宝に指定されていて、いまや定番となっている「足のない幽霊」を描き始めたと言われ…

2020.04.24 水墨画 daisuke

天才日本画家・伊藤若冲は実は水墨画も描いていた??

1716年。 徳川幕府が政権を握る江戸時代も100年が過ぎてだいぶ落ち着いてきたころ、京都でひとりの画家が生まれました。 その名は「伊藤若冲」。 彼はカラフルでド派手な日本画を描くことで知られています。 日本画だけでなく…

2020.04.22 水墨画 daisuke

【水墨画家・宮本武蔵】剣豪だけじゃなくて芸術家としても歴史に名を残しています

1584年。   本能寺の変で織田信長が急死してから2年後。 後の豊臣秀吉、羽柴秀吉が天下を手中に収めようと奮闘していたころ、ひとりの男が生まれました。 その名は「宮本武蔵」。 剣豪としての武蔵が圧倒的に有名す…

2020.04.21 水墨画 daisuke

【水墨画の技法】本格的な技法で墨絵の世界を堪能してください

水墨画を描くための技法はたくさんあります。 日本だけでも1000年以上の歴史を誇る水墨画なので、時間とともに技も磨かれてきました。 そんな水墨画の技法を紹介します。   用意するもの   まずは墨、硯…

2020.04.17 水墨画 daisuke

【与謝蕪村】実は水墨画も描いてる画家だった与謝蕪村の波乱の人生

1716年、江戸時代中期。 暴れん坊将軍として有名な八代将軍・徳川吉宗が征夷大将軍に就任したその年に、ひとりの画家がこの世に生を受けました。   その名は「与謝蕪村」。 どっかの村の名前じゃありません。 与謝蕪…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 22
  • >

プロフィール

 

世界一の水墨画家:【D】
30歳を過ぎて知識も技術もないまったくのゼロから独学で水墨画家になりました。

世界一の水墨画を目指して頑張っております。

元々はバンド活動していました。

水墨画を描いたり整体師をしたり音楽作ったりいろんなことしてます。

離婚歴が2回ほどあります。

何歳から始めても遅くありません。特に絵は何歳になってもできる素晴らしいことです。

そんな信念をもってやっております。

 

⇒水墨画家Dの波乱万丈人生

水墨画を描く人のための記事

⇒水墨画の道具

⇒水墨画の描きかた

⇒水墨画の歴史

⇒魅力的な絵を描くために

⇒水墨画の魅力

⇒水墨画の筆

⇒画力を上げる方法

 

カテゴリー

  • ためになるカラダのおハナシ
  • 仕事論
  • 心の旅
  • 水墨画
  • 生きるためのレシピ
  • 絵を描く
  • 芸術論
  • Dのひとりごと
  • Dの作品

最近の投稿

  • 【水墨画教室】自宅でゼロから学べるオンライン水墨画教室
  • 水墨画と墨絵の違いとは?画像付きで解説
  • 【水墨画家、日本画家・狩野永徳の生涯】狩野一族の英雄
  • 【水墨画家・狩野探幽】江戸狩野派250年の礎を築いた若き天才
  • 【絵の描き方】アタリをとるだけで絵が上手く描けるようになる

Tweets by godhand_d2323

プライバシーポリシー

©Copyright2021 白と黒の世界.All Rights Reserved.