あなたの体は健康といえますか?
近年の健康ブームにより、あちらこちらで健康健康と謳ってたり、
テレビで1日1回は必ずそのテの番組がやってたりします。
それはそれで素晴らしいことだと思います。
ですが、本当にそれが自分にとっていいのか悪いのかの
判断ってなかなか難しいですよね。
たとえば健康診断というものがあります。

これは血液検査とか尿検査とかで数値化されたり、
レントゲン写真の画像で医者が判断してくれるものです。
医学の知識がないとあんなものは見てもさっぱりわかりません。
その数値に基準よりも逸脱したものがあればさらに詳しい
精密検査をして異常があるのかを調べて、というステップを踏んでいきます。
でもその数値に何も異常がなければ医者は「健康です」といいます。
たとえ「健康です」と言われたとしても、
自分の中で何かおかしいと感じることがあることもあります。
でもそれは他人の医者からは何もわからないことです。
医者によっては「特に異常はないので大丈夫ですよ」
、と話すら聞いてくれない人もいます。
ひどい話です。
そんなとき、何よりも頼りになって
信じないといけないのは自らの体からの信号です。
何かおかしいとあなたが自分で感じるならそれは絶対に正しいです。
そんなときはほかの違う病院にいくことをオススメします。

己を知ることが健康への第一歩
健康診断は外部、つまり自分以外の人が判断するもの。
僕がみてきた中で自分で自分のことをわかってない、
もしくはわかろうとしない人があまりにも多かったです。
「健康」というのは、他人が判断できることもありますが、
最終的に判断しなければならないのは自分自身です。
整骨院で仕事しいると「体張ってますか?」ということをよく聞かれます。
この時点ですでにおかしいんですよ。
張ってるかどうかを判断するのはあなた自身であって
僕が判断できるものじゃない。
ある程度の判断は僕にもできるものの、
それはしょせん「ある程度の基準」でしかありません。
自分で自分のことをわかっていないというのが
最も危険なことだと僕は考えます。
健康な体を手に入れる秘訣

健康な体になるにはまず自分の体の状態を知ること。
それにはまず自分の体に問いかけてみて、普段の生活の中で
何か体の調子がおかしくなるようなことをしていないか、
そんなことをよ~~く思い出してみるのです。
そして1日5分でもそれに向けて何か行動すること。
健康な体は待っててもやってきません。自分から動いて
それを継続しないことには体はどんどん悪いほうへ向かっていきます。
簡単にできてなおかつかなりの効果が期待できるのがストレッチです。

ストレッチはいろんな種類があってやり方もさまざまですが、
そんなに難しいことは何もしなくて全然大丈夫。
学校の体育の時間にやってたような簡単なものでじゅうぶんです。

こんなのとか。

こんなのとか。

こんなのとか。
それをテレビを見ながらでもいいので、とにかく毎日やることです。
この「毎日やる」というのがなかなかのくせ者で、
継続してやるっていうことができない人が多いこと多いこと。
僕自身、そういうことは誰よりもわかってるはずなので
とにかく最初のうちは朝ごはんを食べたらやる!
、と決めてやるようにしました。
固く心に誓って。
とにかく最初のうちは意識しないとやらなくなるので、
この時間にやる!
というのを決めてたらわりとやりやすいかもです。
「今日はやめとこう」とか「めんどくさい」とか、
そういう気持ちが湧いてくることもあります。
最初のうちは特に。
でもそれに負けずにとにかく毎日やってみてください。
1ヶ月ぐらいたてば慣れてきて体が勝手に動くようになります。
習慣化するのです。
人によってはもっとかかるかもしれないし、
早くに習慣化することもあるかもしれません。
それはやってみないとわからないことですね。
やりかたとしては少し痛いぐらいまで伸ばすと効果が出やすいです。
これ以上曲がりませんっていうところよりもう少しだけがんばるイメージ。
痛いからといってそこで止めてしまうと、効果が薄くなるので。
まあ最初のうちははっきりいって地獄です。
でもその地獄は今までそういうことに関心を持たなかった
あなたの自業自得なので頑張って!
ストレッチによって得られるもの

得られる効果としては、まず筋肉が伸ばされることによって
血流が良くなって全身スッキリして仕事に向かえます。
これは僕のように朝にストレッチをした場合です。
毎日やることで柔軟性が高くなって腰痛や肩こりが和らぎます。
体が柔らかくなるとケガもしにくくなります。
たったひとつのことをやるだけでこれだけのことが
得られるというのはかなりお得なのではないでしょうか?
一石四鳥ぐらいあるかも。
しかも1日にたった5分で。
ちゃんと毎日続けてれば効果も体で感じれるようになってくるので
もっともっとって思うようになって、僕は1ヶ月ぐらいたったときに
5分じゃ物足りなくなって10分とか20分とかやるようになっていました。
そうなってしまえばもう勝ち組です。笑
僕は1日5分を実践したことにより、まず腰の痛みが完全になくなりました。
体が柔らかくなって立った状態で手のひらが地面にペタッとつくようになりました。
それまでは全然つかなかったのでかなり嬉しかったですね。
20分ぐらいやってたから終わったあとは
体がスッキリして気持ちよく仕事に向かえました。

清々しい朝を過ごせるので気持ちがいいですね。
やる時間は特にいつがいいというのはないと思います。
風呂上がりにやると体が温まってるので筋肉が柔らかくなりやすいですね。
寝る前にやると次の朝の寝起きが全然違います。
まとめ
千里の道も一歩から。
とりあえず1日5分。
そこから始めてみましょう!
コメントを残す